このエントリーをはてなブックマークに追加

SDGs

SDGs 社会貢献活動
SDGs 社会貢献活動

スマート・アイ SDGsに関する取り組み

スマート・アイでは「大切な社員・その家族・取引先企業の皆さま・地域の子どもたち」を守るため、
保険商品や周辺知識を通して、持続可能な開発目標(SDGs)への取り組みを積極的に推進しています。

社員が生き生きと働くことができ、地域の皆さまの「未来のあんしん」に貢献するべく、
SDGsを積極的に推進し、社会の持続的発展への貢献を目指していきます。
大切な社員・その家族・取引先企業の皆さま・地域の子どもたちを守ることが使命

大切な社員・その家族・取引先企業の皆さま・地域の子どもたちを守ることが使命

働く社員の心身の健康を守る「健康経営」を実施

年1回定期健康診断の実施、敷地内全面禁煙、健康講座の受講をはじめ、休憩スペースの充実、有給休暇の100%取得を促進しています。
社員の万が一にも備え、ケガ・病気・がん通院の補償を完備するなど、皆が笑顔で働きやすい環境づくりに取り組んでいます。

毎年「健康経営優良法人」へも認定されています!

取引先企業の皆さま・地域の子どもたちを守る

いざという時、保険を通じて取引先企業や地域の子どもたちをお守りします。

また、定期的な補償の見直し・最新情報の提供・ハザードマップの活用など
一人でも多くのお客さまの「未来のあんしん」に貢献することをスマート・アイの使命としています。
生き生きと働ける職場環境へ!

生き生きと働ける職場環境へ!

社員のスキルアップをサポート

損保・生保の必要資格取得サポート、社内外の定期的な研修により、業界未経験でも安心して知識を身に着けることができます。

「損保大学課程」や「ファイナンシャルプランナー技能検定」など、社員1人1人に合わせたスキルアップをサポートすることで、お客さまへの質の高い情報提供にも繋がっています。

働きがいのある職場へ

地元人材の採用、産休育休の推進、女性管理職採用など、男女問わず働きやすい職場環境を取り入れています。

人事評価制度の導入により、社員1人1人の頑張りを正当に評価することで、会社として継続的に成長し、長く安心して働くことができる会社を目指しています。
事業継続力強化(BCP)の取り組みを推進

事業継続力強化(BCP)の取り組みを推進

スマート・アイとしての災害対策を実施

保険事業に携わるものとして、大規模災害時に大切な社員を守り、事業をすぐに再開できるよう
「災害に強い建物」という観点から2020年に24時間換気システム完備自社ビルを建設、
「令和6年度事業継続力強化認定」も取得しています。

地元中小企業の事業継続力強化をサポート

地震・台風・集中豪雨をはじめ、サイバー攻撃など、中小企業を取り巻くリスクは多様化しています。

地元企業が自社の災害リスク等を認識し、防災・減災の取り組み進めるため、経済産業省の「事業継続力強化認定」取得をサポートしています。
環境を守る取り組みを実施

環境を守る取り組みを実施

社員1人1人が進める「環境への配慮」

社内文書のデータ化・保険契約手続きのペーパレス化を推進。

マイバックやマイカトラリーの利用により、1人1人ができる環境への配慮に取り組んでいます。

募集一覧

Jobs